子なし掲示板で楽しく交流できるように使い方の一例をご案内します。
下記の内容をお読みになり、ご理解いただいた上で、ご参加ください。
■掲示板利用時のご注意
- ご自分のお名前や住んでいる場所など個人情報は投稿禁止です。
- マナーを守り思いやりをもって投稿してください。
- 攻撃力な内容や不愉快だと周りが感じる投稿は禁止です。
※あくまでも個人が作成し1人で管理していることをご理解ください。
掲示板でできること
掲示板では、全ての方がトピック作成とコメントの書き込みができるようになっています。
画像の投稿も可能です。
※画像の種類によってスマホで表示されない現象があるようなのですが、ご了承ください。ほぼ表示できています。
掲示板の種類
現在、子なし掲示板では9個の掲示板を作成しております。
- 雑談
- 自己紹介
- 料理、家事のこと
- 仕事のこと
- 趣味のこと
- 美容、ダイエットのこと
- 夫、家族のこと
- お金のこと
- ブログのこと
今後の利用状況によって掲示板の種類を変更することがあると思います。

掲示板の使い方
掲示板の使い方は至ってシンプルです。
興味のある話題の掲示板をチェックし、お話ししたいトピックがあればそこにコメントしましょう。
自分から話をしたい話題・相談などがある場合は、トピックを作ってコメントを待ちましょう。
- 興味のある掲示板を探す
- トピック一覧を見る
- コメントする
- トピックを作る
- 返信コメントをする
初めは使い勝手が悪いかもしれませんが慣れてくると思います!
通知機能があれば・返信機能があればなど要望があるかもしれませんが、素人の私には無理です(笑)。

トピックの作り方
トピックの作り方はと〜っても簡単です♪
step.1 作りたい掲示板の「新規トピックを作る」をタップ
step.2 タイトルと内容を記入
トピックタイトルに何が聞きたいか明確に書いておくとコメントが付きやすいでしょう。
step.3 投稿完了
ポイント
コメントをもらって返信するときは、
〇〇さん
と冒頭に付けるようにしましょう。コメントが多くなると誰への返信かわからなくなるのを防ぐためです。
またお名前でやり取りした方が、お話ししやすいし楽しいですよね。
自己紹介の掲示板
自己紹介ページは、他の方にしっかりと認識してもらえるよう個性を出せると良いですよね。
今後利用者が増えればですが(笑)、無料会員制にして会員さんおひとりおひとりのマイページの設置も検討しています。
作り方例
一例です。ご参考にしてみてくださいね。
お一人につき1トピックを作成してください。
ニックネームをタイトルに入れてもらえば皆んなに覚えてもらいやすいので推奨しています。
※既に自己紹介トピックを作成している方で、作り直したい方は作成してもらって問題ありません。
こちらで古いものは削除いたします。
リンクの貼り方
子なし掲示板では、トピック・コメントにてリンクを貼り付けることが可能です。
それを利用し、自分のブログやSNSをアピールすることが可能です。
リンクの挿入方法
クリップみたいな鎖マークをクリックしてください。
下記のようなボックスが出てくるのでURLを入力してください。
以下のように青くなっていれば完璧です。

削除について
自分が投稿したトピック・コメントがある場合は、下記までご連絡ください。
Twitter :@konashimimi
Instagram:mimi07mico
*作成中*